rooted R2BA023 to rooted R2BA024
R2BA023からR2BA024へroot化したままアップグレードするファイルがXDAにありましたのでインストールしてみました。
DeviceID.txtを書き換えて、Step2.cmdを実行します。adbを使ってbuild.propを着かえた後、プロンプトが出て入力待ちになります。
Xperiaの電源を落としてフラッシュモードで起動してリターンキーを押すとファームウェアが書き変わります。
USBケーブルを抜いて電源を入れなおせば終了です。ユーザーデーターは維持されたままアップデートできます。初期化されません。
build.propとdefault.propが書き換えられてしまうので、これをSO-01Bになるように修正しました。
今のところ何が変わったのか良くわかりません。電話の起動が速くなったりタッチセンサーの感度が良くなったりしたような気もしますが、気分的なものかもしれません。
DeviceID.txtを書き換えて、Step2.cmdを実行します。adbを使ってbuild.propを着かえた後、プロンプトが出て入力待ちになります。
Xperiaの電源を落としてフラッシュモードで起動してリターンキーを押すとファームウェアが書き変わります。
USBケーブルを抜いて電源を入れなおせば終了です。ユーザーデーターは維持されたままアップデートできます。初期化されません。
build.propとdefault.propが書き換えられてしまうので、これをSO-01Bになるように修正しました。
今のところ何が変わったのか良くわかりません。電話の起動が速くなったりタッチセンサーの感度が良くなったりしたような気もしますが、気分的なものかもしれません。